English:英語が苦手なのではない。単に勉強していないのだ。

親御さんには絶対に教えない学習塾のホンネ

仕事柄、これまで数多くの

「英語が苦手で…」という生徒の指導にあたってきた。

「なぜこの子は英語が苦手科目になってしまったのか」

という分析も日々欠かすことはなかった。

様々な子がいたが、彼ら・彼女らには必ず一つの共通した原因があった。

単刀直入に申し上げると、

どいつもこいつもロクに単語・文法の勉強をしていなかった。

単語も文法もロクに勉強していないクセに、

「英語ってちょっと難しくて…」と明後日の方向に自己分析していたのだ。

それは英語が難しいのではない。

単に初歩・基礎がなっていないから、難しく感じるだけである。

単語力がない、文法の知識理解もロクにない。

それでは英語が苦手になって当たり前である。

ではなぜ単語力がなく、また文法の知識理解がないのか。

それは単純に、これまでしっかり勉強したことが一度もないからである。

これ以外の理由は一切存在しなかった。

「この文章が読めません」というヤツに限って

中学1年生の英単語を覚えていなかったし、

中学1年生で出てくる文法が丸ごと抜け落ちていた。

「この並べ替え問題ができません」というヤツに限って

さっき指導した文法の内容をもう忘れていたし、

なんなら最初に習う「主語+動詞のルール※」も忘れていた。

(※文章の最初は「主語+動詞」で書き始める、という基本原則のこと)

「この英作文が書けません」というヤツに限って

教科書に出てくる単語もロクに復習していないし、

学校の授業でやったはずの知識もなかったことになっている。

勉強していない。だから当然苦手になる。

それ以上でもそれ以下でもなかったのだ。

これは英語のみならず、あらゆる勉強における法則だが

一回見た・聞いただけで一生定着するわけがない。

それで定着するのは1万人中1人レベルで存在する天才のみである。

残り一万人中9,999人の「普通の人」は、

何回も同じ内容を反復しなければ絶対に記憶できない。

なぜこんな一見当たり前のことを強調しているかというと、

現時点で勉強ができない子に限って「一回で全部覚えられる」という発想があるからだ。

その謎のポジティブ精神を少し分けてもらいたいぐらいである。

学校でも塾でも、場所は正直どこでもいいが

何度も同じものに触れる。

何度も同じものを扱う。

何度も同じものを使う。

そうやって少しずつ、段々と定着度を上げていくのが勉強だ。

私が見てきた限りでは例外なく

ダメな子に限ってこの「何度も」というのを面倒くさがり、

たった一回できなかったぐらいで「英語難しい」などとほざいていた。

私はよく

「英単語が中々覚えられない」

「文法のルールが中々記憶できない」

という相談にも乗ってきたし

授業でもよくその話をしてきたから、

その解決方法もここで紹介しよう。

先述の「1万人に一人」という天才を除き、

人は本当に何かを記憶したい時には「1日4回以上」の接触を必要とする。

そしてこの「4回」というのは、タイミングが決まっている。

  1. 朝起きてすぐ
  2. 日中
  3. 日中(2とは30分以上空けて)
  4. 夜寝る前

この4回をこなすと、一気に記憶効率が上がるのだ。

あなたがもし現役の生徒か、または子供がいる親御さんなら

この「1日4回以上ルール」を実行して(させて)いただきたい。

これまでの記憶力はなんだったのか、という程覚えられるようになるはずだ。

それもそのはずで、

人の頭は「何度も見たこと」をより重要な情報として処理する。

そして人の頭は夜寝る前に見たことを一番覚えようとする。

その上それを寝起き最初にも見るから、ますます記憶が強固になる。

なんのことはない、これだけの話である。

まとめると、

「英語が苦手」などと言っていいのは

勉強するべきことを勉強して、記憶するべきことを記憶して、

それでも10点〜20点を連発する場合のみである。

最も、きっちり勉強して記憶もしてその上低得点という生徒は

私が教えてきた生徒の中には一人もいなかったが。

 

…筆者、透佳(スミカ)

『親御さんには絶対に教えない学習塾のホンネ』特設ページはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました