安く見える。

気づき - ki du ki

数年前、アメリカの某所で
当時の知人とダベっていた時のこと。

彼は営業として働いていた。

「この諸費用『別』ってのが陰湿だよね笑。
だって後から色々加算されるんでしょ」

こうボヤいた私に彼はこう返した。

「ばかやろう、
実際にどうかは別として
『安く見える』ってのが大事なんだろ

まもなくして彼の属する会社は衰退した。

至極当たり前だが、
「安い」と「安く見える」は
何の接点もないどころかむしろ真逆の概念である。

「安い」というのは、
払ったお金に対して
期待以上のものやサービスを受け取ったから
実は安い」と感じるということだ。

いわば地獄から天国に持ち上げる行為だ。

これに対して「安く見える」というのは、
当初の期待に対してあれこれと追徴された結果
実は高い」と感じるということだ。

いわば天国から地獄に突き落とす行為だ。

  • ※消費税別
  • ※別途手数料がかかります
  • ※一ヶ月あたりの料金です

このあたりの表現を使って
お手軽に見かけだけ安く見せかけるのは、
最終的に自分で自分の首を締める行為になる。

「安く見える」を目指すぐらいなら
潔く本当に「安く」するか
値段以上の価値を提供出来るようになることだ。

 

筆者、スミカ(Rick)

【追伸】
TOEIC常連ならとっくにご存知だと思うが、
何か物を売る仕事に携わっているのなら
low-priced, cheap, inexpensive, affordable, reasonable…
これらの単語の意味の違い位は知っておこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました