警備員という仕事はなくならない。

今日の留学情報

今学期、バイトとしてやっている
大学フットボールの試合での
チケットもぎり・会場案内・警備。

よく挙がる議論として、
将来AIに取って代わられる仕事」の
典型的な例が並ぶ。

確かに、チケット自動読み取りから始まり
防犯カメラの類をそこら中に張り巡らせれば
いちいち人の警備なんて不要かもしれない。

だが、いざスタジアムで働いてみると
どうもそう単純ではないことが分かる。

一つ、
人の目があった方が「発生率」が低くなる。

有事の際の対処は機械の方が優秀だが、
今目の前に人が居る」というだけで
妙なマネをされるリスクが減るのである。
(カメラの場合も、間接的に人は居るのだが)

畢竟、「何も起こらない」という
警備的には最高の状態を保つためには
抑止力としてのアナログの目が欠かせないのだ。

そしてもう一つ。

仕事の半分以上は笑顔と元気な挨拶である。

 

筆者、スミカ(Rick)

【追伸1】
結局、人間相手の仕事だもの。

【追伸2】
もちろん、自宅警備員もなくならない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました