過去分詞それ自体は動詞ではない。

中3の受動態・現在完了形・分詞を皮切りに随所に登場し英語学習者を苦しめる過去分詞。

一つ間違いないのは、受動態のbe動詞・haveの現在完了形・前後に名詞の分詞・2つの文の先頭(か2文目の先頭)に来る分詞構文…というふうに、「こういう使い方でこうやって過去分詞を使う」というパターンが完璧に決まっているということだ。

早い話、それらをルールとして頭に叩き込んでしまうのが一番混乱せずにすむ。

【追伸】

ここで「準動詞だから…」「元々は動詞だから…」とかやりだすともう分からなくなる。

私も「準動詞」みたいな言い方はあまり好きじゃないんだよね。

動詞なのかそうじゃないのかはっきりしろという話だ。

とりわけ英語がそれほど好きではない人からしてみたら

そういう呼び方はますます混乱を招くだけである。

だったら最初から「動詞じゃない」「特定の単語とセットで使うと動詞にもなる」

と割り切って覚えてしまった方が遥かに良い。

 

…筆者、透佳(スミカ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました