あとは放置。

今から、集団授業型学習塾の塾講師としては極めて危険な発言をしよう。

指導のエネルギーはそのクラスの中でもやる気のあるトップの子に全て注ぐべきであり、ビリは自力で這い上がるまで必要最低限以上のサービスはせずに後は放置で良い。

そこで下手に「フォロー」しようとするからそのビリ生徒の依存心がいつまでたってもなくならないのだ。

【追伸】
どうにか這い上がりたいけどその方法が分からない生徒を救うことはできる。

そういう「何でも言う通りにやるので全部教えてください」

という生徒は塾講師にとって一番やりやすい生徒である。

だが最初から這いあがろうともしていない、

誰かがスッと引き上げてくれるだろうという心の持ち主は

(実際表面態度に出すかどうかは別として)やるべきことをやってあとはガン無視していい。

これをハッキリ言うことで救われる塾講師は少なくないはずであり、

これができないと集団授業の担任教師は一気に業務過多になって潰れる。

何のことはない、限られたリソースを最も報われそうな分野に集中して注ぎ込んでいるだけだ。

良い悪い以前にこれはビジネスとして当たり前である。

学習塾だってボランティアではないのだ。

 

…筆者、透佳(スミカ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました