英作文の蝶番。

気づき - ki du ki

先日、久々に
日本人英語学習者のライティングを添削する機会があった。

そこで改めて感じたこと、
かつ私のこれまでの一次情報に一致することは
どうも繋がりのない文章を書く人が多いという事実だ。

質問文で聞かれているのに、
なぜか直接関係のない背景や補足の話からし始める。

結論を書いたはいいが、
その次の文章が
一体どんな意図を持って書かれているのかが分からない。

最初と最後を締めることなく、
なんとなく頭に浮かんだ順そのままに書き
浮かばなくなったらなんとなく終わらせる。

英語・日本語以前の問題として、
人様に読ませる文章が迷子になっていてはいけない。

そのための話の流れであり、
そのための文章と文章との間を有機的に繋ぐ蝶番である。

  • In other words, …
  • It means that, …
  • For example, …

例えばこれらの蝶番となる言葉は、
あの世にいっても戦略だと思って使いこなすことだ。

 

筆者、スミカ(Rick)

【追伸】
今、何のために・どこの・どの文章を書いているのか。
こればかりは意識して習慣化するしかない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました