「代行ビジネス」という言葉はあるが、
基本この世の全てのビジネスは代行ビジネスだ。
人は基本一つの人生で
2つ以上の道は極められないからこそ、
分業制を生み出し役割分担をし
助け合うことで社会を成立させている。
かくいう教育業界もその一つであり、
「本来は」既存の学校・地域・家庭教育で賄うべきところを
「代わりとして」行っているに過ぎない。
それは悪いわけではなく、
むしろ戦略としては懸命だろう。
そして、こういった代行ビジネスは
これからますます流行っていく。
元々、この世の中は
「何も考えずに生きていたい」人が大半であり
お金を払って代わりに誰かが考えて動いてくれるのなら
それらの人々は喜んでお金を払う。
ニーチェがいうところの「末人」だろうか。
一切の綺麗事を抜きにすれば、
この世のあらゆるビジネスは
いかにこういった末人から
お金を吸い上げるかの知恵の戦いである。
その道でプロになるつもりがなくとも
広く勉強をして教養を身につける利点の一つは、
その道で少し勉強をした程度の人に
「代行」と称して騙されないことである。
筆者、スミカ(Rick)
【追伸】
末人のもう一つの特徴としては、
こういった文章を読んで怒るのはいいのだが
怒ってそれで満足して終わってしまうことだ。
その怒りは行動力に転換したほうがいい。
コメント