2nd: 接続詞①

透佳ノート – 英語嫌いのための中学英文法

ポイント!

  • 接続詞:単語同士・文同士の間に入って、それら2つの意味をつなげる役目をする言葉。
  • when~」で「~とき」など、必ず「」と一緒に覚えること。
  • 時や条件を表す接続詞以下の文章(接続詞節)では、willbe going toは使わない
基本的な接続詞(等位接続詞)
A and B AB/A、そしてB
A or B Aまたは(あるいは)B
A, but B A、だが(しかし)B
A, so B A、なので(だから)B

例)
You can take this or that.        あなたはこれか、またはあれを持っていけます。
He is kind, but Mary doesn’t like him. 彼は親切です、メアリーは彼が好きではありません。
She is kind, so I like her.        彼女は親切なので、私は彼女が好きです。

例)【命令文, and/or】
Hurry up, and you will catch the train. 急ぎなさい、そうすれば電車に間に合うでしょう。
Hurry up, or you will miss the train.   急ぎなさい、そうしないと電車を逃すでしょう。

命令文, and〜:「〜しなさい、そうすれば…」
命令文, or〜:「〜しなさい、そうしないと…」

 

文と文とを繋ぐ接続詞(従位接続詞)
when〜 〜する時(は・に) while〜 〜する・している間
before〜 〜する前に if〜 もし〜ならば
after〜 〜した後に because〜 (なぜなら)〜なので

例)
When I got home, my sister was sleeping. 私が帰宅したとき、妹は眠っていました。
My sister was sleeping when I got home. (同じ意味)

※ 上の2つの文は同じ意味。
whenやwhileなどの「時」を表す接続詞の中の文章にはwillやbe going toを使わない

☆ 従位接続詞の文の構成には、以下2通りある。

① When A, B
② B when A
→ when〜で「〜する時」など、「〜」と一緒に覚えればOK!

例)
Before I finish homework, I played video games.    宿題を終える前に、私はゲームをしました。
I played video games after I finished my homework. 宿題を終えた後に、私はゲームをしました。
He was dancing while I was reading a book.     私が読書する、彼は踊っていました。
If it rains tomorrow, I will stay home.          もし明日雨が降ったら、家にいるでしょう。
He forgot his homework because it was raining.    雨が降っていたので、彼は宿題を忘れました。

※ whenなどと同じく、ifに続く文章の中でもwillやbe going toは使わない

例)【soとbecauseの違い】
I ran a lot, so I’m tired.     沢山走ったので、私は疲れています。
I’m tired because I ran a lot.  私は疲れています、なぜなら沢山走ったからです。
(Because I ran a lot, I’m tired.) (〃)

A so Bは「A、なのでB」A because Bは「A、なぜならB」

『透佳ノート – 英語嫌いのための中学英文法』特設ページ・目次はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました