- 勉強には時間がかかる
- 勉強には継続力が求められる
- 勉強の大半は座学である
- 「期限までに一定の出力」を求められる受験
- 勉強は才能のウェイトが少ない
- 勉強プロセス・体験から生まれる教養
つまり、
勉強がダメな人は仕事でもダメだということ。
「勉強出来る=仕事出来る」とは限らないが、
仕事ができる人は必ず勉強が出来る。
「あいつは○○大卒だけど仕事はサッパリ」
は、勉強もできないヤツのマウンティング。
筆者、スミカ(Rick)
【追伸1】
もっと言ってしまえば、
学歴フィルターを通した方が
ハズレの人材を引く確率が低いから。
【追伸2】
留学組はというと、
「海外採用組」としての枠になるので
こんなピラミッドからは外れる。
海外の名門大にはもちろん勝てないけど。
【追伸3】
先日はありがとうございました。
一流大のブランドは一生ものです。
使い倒すか気にしないかはあなた次第。
コメント